ワクチンの効果について

比較的落ち着きかけてきた4/4-4/10のデータですがワクチンの効果がよくわかります。

以前提示したこのグラフの元データですね。

詳細情報はリンク先のpdfをごらんください。

ブースターが進んでいる高齢者層では感染が広がりにくくなっていることがこのグラフからも読み取れると思われます。

逆に言えば2-3割が接種していない若年層は感染が収束せず横ばいになってしまうことがわかります。

幸い岡山市も若年層の感染拡大は一旦ストップして減少傾向です。

少しずつ日常に戻れそうな雰囲気が出てきていますが若い層が感染を維持してしまうとやはり行動の制限が必要となってきます。

是非ワクチンを受けましょう。くれぐれもご安全に。

当真貴志雄

関連記事

  1. 岡山市の感染動向(7/12)

  2. 9価HPVワクチン(シルガード9)の定期接種化について

  3. 新型コロナ の感染動向について

  4. オミクロン対応の二価ワクチンについて

  5. 岡山市の感染動向(8/31)とオミクロン対応ワクチンについて…

  6. 岡山市の感染動向(8/1)

PAGE TOP